思い通りにいかないことも…

1月の最後の日やっと今年最初の石けんを作りました。やっとです、やっと💦
コロナ療養でこれといったこともせずに新しい年の始まりの月を終える、それは何とか避けたい!
そんな気持ちで作った石けんは、1月のオンラインレッスン"シーバックソーンオイル"。
目にも鮮やかなオレンジ色のオイル。
シーバックソーン、ご存じですか?サジーという名前なら聞いたことあるかも知れませんね。
びっくりするくらい栄養豊富なミラクルフルーツだそうです。
私は飲んだ事ないのですが、人によって大丈夫、いや苦手という味のものらしいです。
美しいオレンジ色🧡これがデザインするにはなかなか手強い。オレンジに色を付ける、何色にしようかな?というより何色になるんだろう?という全く想像のつかない状況です。
そんな事をブツブツ言っていたら、娘に面白いアプリを教えてもらいました。この色とこの色を混ぜたら何色になるとか、この色は何色と何色から出来ているなどを調べるアプリです。
アプリを使って調べて、いざ色付け!
いやー、そんな簡単にいきません。思い通りの色にはならず😭トレースがどんどん進み😥やったとの思いで型入れしました。ふーっ💦💦
思い通りにいかないのも石けん作りの面白さです。だからこそ、カットした時に思ってもみなかった素敵なデザインに出会えることもあるんですよね。
そんな事を改めて思った石けん始めでした。

Handmade Soap Atelier Lau Lea Savon

植物の恵みの詰まった、肌にも自然にも優しい石けんを 一緒に作ってみませんか? ご自分と大切な人のための石けんを作るアトリエです。

0コメント

  • 1000 / 1000