北海道素材②

10月のMauna Lani®︎スタジオレッスンは北海道素材の2回目
セントジョンズワート、ハーブティーではお目にかかりますね
個人的には更年期というワードが気になり始めてから、よく目にするハーブという印象です
古代より薬として用いられているハーブだそうですね
ハーブティーではリーフの物が多いと思いますが、今回はお花をドライしたもの
何とも贅沢なことです
デザインは最初、モールドの角から順々に色の生地を流し込んでいたのですが、何だかしっくり来ませんでした
これは壊すしかない!
ちょうどお隣の席には何度も美しくデザインを破壊する先輩ソーパーさんがいらっしゃったので、私も今回は"破壊"してみました
どんなカット面が現れるのか、とても楽しみです

Handmade Soap Atelier Lau Lea Savon

植物の恵みの詰まった、肌にも自然にも優しい石けんを 一緒に作ってみませんか? ご自分と大切な人のための石けんを作るアトリエです。

0コメント

  • 1000 / 1000