酒粕の石けん

3月になりました。空の色や日差しに春を感じるようになって来ました。
気温も上がってきて、石けんを作るのに良い季節になって来ましたね。
先日、オンラインレッスンのオイルミックスと一緒に昨年末の1dayレッスンで作った石けんを送っていただきました。酒粕の石けんです。
アルコールは鹸化を進めるのでちょっと苦手です。
頑張ってアルコールを飛ばしても、やはり完全には飛ばすことは出来ません。
今回、とても手軽な方法で酒粕を取り入れる方法を教えて頂きました。そして何よりトレースが急激に進むこともありませんでした。
もちろん、トレースはいつもより出ましたが、色付けも型入れも慌てる必要のない、そんなトレース具合でした。
その時は意識してませんでしたが、これからの季節にピッタリな桜色の石けん。うん、可愛い💕自画自賛です。使用感も楽しみです。
ちょうど腸活のお料理のレッスンの為に購入した酒粕があるので、自宅でも作ってみようと思います。
これもレッスンメニューに加わる予定です。
どうぞお楽しみに!

Handmade Soap Atelier Lau Lea Savon

植物の恵みの詰まった、肌にも自然にも優しい石けんを 一緒に作ってみませんか? ご自分と大切な人のための石けんを作るアトリエです。

0コメント

  • 1000 / 1000