石けんお披露目会

春分の日の昨日、先月のワークショップで作った石けんのお披露目会を行いました。


ちょうど解禁日を迎えるタイミングで、実際の石けんを手に取って見ることが出来るとあって、私としても"どんな風に出来上がっているのか?"楽しみでもあり、緊張でもあり、、
普段の自宅レッスンでは、お作りいただいた石けんはお預かりをしてカット後にお返しするという流れになっています。なので、自宅に持ち帰って頂いた後の状態からカットまでをご自身で行なっていただくというのは、それぞれの皆さんの状況が異なる事から仕上がりに差が出てしまう事も考えられます。
1番の問題は持ち帰りの大変さ。まだ固まっていない生地を持って帰るのはなかなか気を使い大変です。そして、温度管理。特に寒い時期では移動中のリスクやお家の中の温度など、難しい面が多々あります。また、最後にカットする時も専用のカッター以外のものでのカットは難しいということを皆さん揃って仰っていました。
外部で行うワークショップの難しさを改めて感じました。何事も経験しないと分からないですね。
これからひとつづつ課題をクリアしていける様に試行錯誤しながら対策を考え、綺麗な石けんを作っていただける様に工夫を重ねていきたいと思います。

Handmade Soap Atelier Lau Lea Savon

植物の恵みの詰まった、肌にも自然にも優しい石けんを 一緒に作ってみませんか? ご自分と大切な人のための石けんを作るアトリエです。

0コメント

  • 1000 / 1000